教区だより 2025年 9月
-
投稿日:2025年08月21日
教区だより 424号・連載 第3回「女性教化」の近・現代史を紐解く ―真宗大谷派の場合― 福島 栄寿 氏・特集 お斎場レポート 五村別院の「お講汁」・レポート 「是旃陀羅」問題について・レポ…
京都教区推進員連絡協議会 雲因地区研修会
-
投稿日:2025年08月20日
京都教区推進員連絡協議会の2025年度地区研修会として、雲因地区研修会を開催いたします。
[期日]2025年10月15日(木)14:00(受付13:30~)[会場]島根県立産業交流会館 くにび…
ハンセン病問題に関する研修会
-
投稿日:2025年08月08日
京都「ハンセン懇」主催「ハンセン病問題に関する研修会」テーマ「ハンセン病問題から学ぶ人権の尊さ」
真宗大谷派京都教区「ハンセン病問題に関する懇談会」は、「ハンセン」病問題に関して、交流支援、…
京都教区推進員連絡協議会について
-
投稿日:2025年08月08日
2024年7月1日より、旧長浜教区と旧京都教区が1つとなり、新しい京都教区になりました。それぞれの教区にあった推進員連絡協議会も、これを機にお互いの歩みを聞き合い尊重しながら協議を重ね、1つの新し…
2025年度 京都教区推進員連絡協議会総会 研修会
-
投稿日:2025年08月08日
2025年7月(木)、京都教区推進員連絡協議会の2025年度総会が、京都教区会大講堂にて開かれました。教区内各組より代議員(代議員のおられない組についてはオブザーバーとして組長)が集い、5つの議案…
【大津別院】同朋の会 聞法会
-
投稿日:2025年07月30日
【日時】 8月28日(木)午後二時から勤行・法話・座談
【場所】 大津別院 庫裏仏間
【法話】 武田 法生 師 (近江第二六組 西廣寺)
お話を受けて、お互いを聞きあう座談…
【赤野井別院】8月定例法要(宗祖親鸞聖人御命日逮夜)
-
投稿日:2025年07月30日
【日時】2025年8月27日(水)正午から勤行・法話
【場所】赤野井別院本堂
【法話】 中川 眞 師(別院輪番)
〒524-0061 滋賀県守山市赤野井町328番地 真宗大谷派…
【赤野井別院】8月定例法要(教如上人御命日逮夜)
-
投稿日:2025年07月30日
【日時】2025年8月5日(火) 正午から勤行・法話
【場所】赤野井別院本堂
【法話】 中川 眞 師(別院輪番)
〒524-0061 滋賀県守山市赤野井町328番地 真宗大谷派…
【大津別院】盂蘭盆会
-
投稿日:2025年07月30日
【日時】2025年8月16日(土)10:00~11:00
【場所】大津別院本堂
〒520-0043 滋賀県大津市中央2丁目5-25 真宗大谷派 大津別院 電話 077-522-6960 …
【赤野井別院】盂蘭盆会法要
-
投稿日:2025年07月30日
【日時】2025年8月15日(金)正午から勤行・法話
【場所】赤野井別院本堂
【法話】中川 眞 師(別院輪番)
〒524-0061 滋賀県守山市赤野井町328番地 真宗大谷派 赤…
【山科別院】盂蘭盆会
-
投稿日:2025年07月30日
【日時】2025年8月15日(金)8:00~9:00
【場所】山科別院本堂
〒607-8087 京都府京都市山科区竹花サイカシ町13-17 真宗大谷派 山科別院 長福寺 電話 075-…
【伏見別院】御命日のつどい(2025年8月)
-
投稿日:2025年07月28日
【日時】 2025年8月27日(水) 午後2時から 【場所】 伏見別院本堂 【御法話】 講師 辻本 隆昭 氏 (本願寺派 強縁寺住職) 本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。 …
教区だより 2025年 8月
-
投稿日:2025年07月18日
教区だより 423号・連載 「女性教化」の近・現代史を紐解く ―真宗大谷派の場合― 福島 栄寿 氏・特集 部落差別問題に学ぶ同朋協議会 公開現地研修会・特集 親鸞ウォーク2025・特集 本の…
月例 部落差別問題学習会(2025年度 上半期)
-
投稿日:2025年07月04日
「是旃陀羅」問題について学ぶ学習会を下記のとおり開催いたしますので皆さま是非ご参加ください。
開催日:下記チラシをご覧ください。
時 間:19時~21時
会 場:大谷会館 講堂(長…
2025年 暁天講座
-
投稿日:2025年07月04日
京都教区内別院並びに大谷祖廟での暁天講座の一覧です。涼やかな夏の朝、心に響くお話しを聴聞してみませんか。
長浜別院 7月2日(水)午前6:00から 午前9:00から伊吹 勇真(長浜第…