お知らせ

ホーム > お知らせ

お知らせ

法話動画【字幕付】 「ただ今!!人間仮免許練習中」

栖雲深泥氏(樹洩陽舎舎幹)による法話。前半(約45分)、後半(約48分)。

第48回近畿連区同朋の会推進研修会(2022年2月16日)Zoom開催。

※字幕をご利用の場合は字幕を日本語に設定してください。

【伏見別院】御命日のつどい(2022年3月)

【日時】

2022年3月27日(日) 午後2時から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 川那邊  明 師(京都教区 山城第2組 西福寺)

 

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

 

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

 

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

【伏見別院】春季彼岸会(2022年3月22日)

【日時】

2022年3月22日(火) 午後2時から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 京極 眞了 師(長浜教区第12組即往寺住職)

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

※なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

メールアドレス訂正のお願い(春期教師試験検定準備学習会)

2021年度春期教師試験検定準備学習会【京都教区外受講者用】開催要項内の京都教務所メールアドレスに誤りがありました。

お詫びして訂正させていただきます。

※ダウンロード用の開催要項は訂正したものに差し替えております。

 誤)kyoto@higashihonganji.ne.jp

 正)kyoto@higashihonganji.or.jp

山科別院 同朋の会

日時:2022年2月8日(火)午後1時30分より。

場所:山科別院お茶所

・毎日のお内仏のお給仕や、法事や突然のお葬儀のとき、「いったいどうすればいいんだろう?」、「これにはどんな意味があるんだろう?」と思われたことはありませんか?同朋の会では、そういった皆さまの素朴な疑問にお答えし、浄土真宗について話し合います。
皆様のご参加をお待ちしております。

講師: 佐々木 大 師 (京都教区駐在教導)

山科別院 定例法話

日時:2022年2月25日(金)午後2時より。

場所:山科別院本堂

毎月5のつく日に行っております。

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

講師: 北脇 隆昭 師(山科別院列座)

【伏見別院】御命日のつどい(2022年2月)

【日時】

2022年2月27日(日) 午後2時から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 長  紀子 師(京都教区 近江第9組 願念寺)

 

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

 

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

 

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

京都教区 同和協議会学習会 Zoom開催への変更について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大のため

2022年1月25日㈫13:30~に開催します表記研修会をZoomにて開催いたします。

参加ご希望の方は京都教務所までメールにてご連絡ください。

折り返しZoomミーティングID・パスコードを返信いたします。

後日、京都教区YouTube法話サイトにて講義動画を配信する予定です。

メール連絡先:京都教務所(担当:渡邊)kyoto@higashihonganji.or.jp

山科別院 定例法話

日時:2022年2月15日(火)午後2時より。

場所:山科別院本堂

毎月5のつく日に行っております。

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

講題 見方が変わる

講師: 佐々木 敦史 師(滋賀県 常覺寺)

京都教区同和協議会学習会のお知らせ

 日 時:2022年1月25日(火)13時30分〜16:30

 会 場:京都教区会館(京都教務所2階大講堂)

 講 師:訓覇 浩 氏(三重県金藏寺住職)

 テーマ:「同和」という言葉について

 対 象:どなたでも参加いただけます。

 参加費:無料

参加希望の方は京都教務所(担当:渡邊)までご連絡ください。

後日、京都教区YouTube法話サイトにて講義動画を配信する予定です。

※新型コロナウイルス感染症の感染状況・その他やむを得ない状況により、日程を急遽Zoom開催等変更させていただく場合がございますのでご承知おきください。

2021年度京都教区「得度学習会」について

2021年度京都教区「得度学習会」を開催します。

この学習会は、得度の意義と大谷派の僧侶としての基本的な行儀を習うことを趣旨として実施します。

得度式受式予定の方は必ずご参加ください。

◇開催日:2022年3月29日(火)12時50分から

            30日(水)12時10分まで ※昼食後、得度考査を行います。

開催要項・日程をご確認の上、お申込みください。

【伏見別院】御命日のつどい(2022年1月)

【日時】

2022年1月27日(木) 午後2時から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 日野 隆文 師(伏見別院輪番)

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

山科別院 定例法話

日時:2022年1月15日(土)午後2時より。

場所:山科別院本堂

毎月5のつく日に行っております。

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

講師: 狐野 やよい 師

山科別院 定例法話

日時:2022年1月25日(火)午後2時より。

場所:山科別院本堂

毎月5のつく日に行っております。

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

講師: 仁科 高遠 師 ( 京都市 長安寺 )

山科別院 同朋の会報恩講

日時:2022年1月24日(月)午後1時30分より。

場所:山科別院お茶所

 毎月開催しております、山科別院同朋の会の報恩講をお勤めします。

・毎日のお内仏のお給仕や、法事や突然のお葬儀のとき、「いったいどうすればいいんだろう?」、「これにはどんな意味があるんだろう?」と思われたことはありませんか?同朋の会では、そういった皆さまの素朴な疑問にお答えし、浄土真宗について話し合います。
皆様のご参加をお待ちしております。

講師: 佐々木 大 師 (京都教区駐在教導)

ページの上に戻る