お知らせ

ホーム > お知らせ

お知らせ

慶讃法要・お待ち受け大会取材

2月19日(日)

丹波第2組慶讃法要お待ち受け大会の取材に出かけました。

『教区だより』5月号でお届け予定です。

これから順次各地のお待ち受け・慶讃法要の様子をお届けしていく予定です。

『教区だより』編集委員(出版部会)が取材に伺いますので、その際はよろしくお願いします。

【伏見別院】春季彼岸会(2023年3月22日)

【日時】

2023年3月22日(水) 午後2時から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 不破 英明 氏(大垣教区 第11組 圓龍寺)

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

※なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

【伏見別院】御命日のつどい(2023年3月)

【日時】

2023年3月27日(月) 午後2時から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 川那邊  明 師 (京都教区 山城第2組 西福寺 住職)

 

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

 

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

 

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

【伏見別院】御命日のつどい(2023年2月)

【日時】

2023年2月27日(月) 午後2時から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 浅井  仁麿 師 (京都教区 山城第1組 瑞蓮寺 住職)

 

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

 

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

 

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

【大津別院】同朋の会

日時 2月21日(火)午後二時から勤行・法話・座談

場所 大津別院 仏間

法話 吉田 剛 師(京都教区近江第1組蓮瑞寺)

先生のお話を受けて、お互いを聞きあう座談の場を大切にしたいと思います。

「大津別院同朋の会」2023年度も開催予定
(日時未定)

2022年度『教区だより』公開講演会報告

2022年12月19日(月)にしんらん交流館にて『教区だより』公開講演会を開催しました。

講師に2022年11月号まで「悲しみが通じあう時-愚禿悲歎述懐を通して-」(全18回)を連載執筆くださった四衢亮先生(岐阜高山教区)をお迎えしました。

四衢先生は連載の中で、「親鸞聖人の生き方というは通じあうということを大切にされたのではないかとおっしゃられています。いかなる人を持みすてず、一人ひとりを受け止めその人の全てを明らかにする教えによって敵対した人でさえも友として出会うことができた。それは教えによって男性も女性も老人も若者もみな同じように平等にもらさず友として通じ合える世界が開くことを証明してくれたのです。その通じあって開く世界を、親鸞聖人は「同朋」と表現されました」と連載では書ききれなかったことを講演の中で詳しくお話しくださいました。

新年のご挨拶

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

旧年中はお世話になりました。

本年も何卒よろしくお願いいたします。

真宗大谷派 京都教務所

教務所長:篠岡 誓法 所員一同

2023(令和5)年 元旦

教務所の業務は、1月10日(火)から開始いたします。

「僕の正義がきっと 彼を傷つけていたんだね」

『「Dragon Night」SEKAI NO OWARI』

【伏見別院】御命日のつどい(2023年1月)

【日時】

2023年1月27日(金) 午後2時から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 友澤 秀三 師 (大阪教区 第2組 南照寺 住職)

 

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

 

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

 

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

【大津別院】同朋の会

日時 1月22日(日)午後2時から勤行・法話・座談

場所 大津別院 仏間

法話 沙加戸 方子 師(京都教区近江第1組響忍寺)

先生のお話を受けて、お互いを聞きあう座談の場を大切にしたいと思います。

「大津別院同朋の会」2022年度の予定

2023年

 1月22日(日)法話 沙加戸 方子 師

 2月21日(火)法話 吉田 剛 師

春期 京都教区教師試験検定準備学習会について

本山で行われる「春期教師試験検定」に向けて、標記春期準備学習会を開催します。

開催要項・日程をご確認の上、お申込みください。

◇開催日:2023年2月25日(土)午前【真 宗 学】午後【声明作法】

            26日(日)午前【仏 教 学】午後【法  規】

            

            

◆諸注意

 ①京都教区内と京都教区外の方で申込書(受講料)が違います。

 ②申込期間前のお申込みは受け付けません。

※京都教区の寺院へは11月末に発送します「教区だより」とともに開催要項(申込書)を同封します。

2022年度『教区だより』公開講演会

2020年4月より始まりました連載「悲しみが通じあう時ー愚禿悲歎述懐を通してー」(全18回・途中『教区だより』休刊期間含む)が今年11月号にて最終回を迎えました。執筆くださった四衢亮氏による公開講演会を開催します。誌面では書ききれなかったお話を聞けるチャンスです。ぜひお出で下さい。お待ちしております。

日時:2022年12月19日(月) 13:30より

会場:しんらん交流館 2F 大谷ホール

なお、新型コロナウイルス感染症対策として、定員を60名限定といたします。入場は無料ですが定員になりましたら締め切らせていただきますので、ご了承ください。

詳しくは、京都教務所までお問い合わせください。

http://www.k-kyoku.net/wp-content/uploads/2022/11/27668c49258107189feb7dd709eb54a9.pdf

【大津別院】同朋の会

日時 12月21日(水)午後二時から勤行・法話・座談

場所 大津別院 仏間

法話 松下 蓮 師(京都教区丹波第2組延福寺)

先生のお話を受けて、お互いを聞きあう座談の場を大切にしたいと思います。

「大津別院同朋の会」2022年度の予定

2022年

  12月21日(水)法話 松下 蓮 師

2023年

 1月22日(日)法話 沙加戸 方子 師

 2月21日(火)法話 吉田 剛 師

【伏見別院】報恩講(2022年11月)

【日時】

2022年11月5日(土) 午後2時から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 青木 馨 師 (同朋大学仏教文化研究所客員所員)

 

11月21日から28日まで、真宗本廟(東本願寺)において御正忌報恩講が勤まります。

この真宗本廟(東本願寺)での御正忌報恩講に先立ち、伏見別院報恩講を厳修いたします。

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

 

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

 

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

【伏見別院】御命日のつどい(2022年10月)

【日時】

2022年10月27日(木) 午後2時から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 浅井 渉 師 (京都教区 山城第3組 皆演寺 住職)

 

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

 

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

 

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

大津別院 報恩講 日中

日時 10月15日(土) 午前10時
会場 大津別院 本堂
法話 宮部 渡 師 (大阪教区 西稱寺)

ページの上に戻る