お知らせ

ホーム > お知らせ

お知らせ

定例法話 山科別院

日時:2022年7月15日(金)午後2時より。

場所:山科別院本堂

毎月5のつく日に行っております。

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

講師: 新田 三千代 師(大谷専修学院 指導補)

定例法話 山科別院

日時:2022年7月5日(火)午後2時より。

場所:山科別院本堂

毎月5のつく日に行っております。

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

講題 『ただ今 人間仮免許 練習中』

講師: 栖雲 深泥 師(樹洩陽舎)

【伏見別院】暁天講座(2022年7月)②

【日時】

2022年7月6日(水) 午前6時30分から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 宮部 渡 氏 (大阪教区 第15組 西稱寺住職)

講題 「本当のものがわからないと、本当でないものを本当にする。」

 

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

 

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

 

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

【伏見別院】暁天講座(2022年7月)①

【日時】

2022年7月5日(火) 午前6時30分から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 平原  晃宗 氏 (京都教区 山城第5組 正蓮寺 住職)

講題 「親鸞聖人の御誕生を問う」

 

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

 

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

 

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

定例法話 山科別院

日時:2022年6月15日(水)午後2時より。

場所:山科別院本堂

毎月5のつく日に行っております。

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

講師: 宮﨑 平等 師(大谷専修学院 指導補)

同朋の会 山科別院

日時:2022年6月10日(金)午後1時30分より。

場所:山科別院お茶所

・毎日のお内仏のお給仕や、法事や突然のお葬儀のとき、「いったいどうすればいいんだろう?」、「これにはどんな意味があるんだろう?」と思われたことはありませんか?同朋の会では、そういった皆さまの素朴な疑問にお答えし、浄土真宗について話し合います。
皆様のご参加をお待ちしております。

講師: 佐々木 大 師 (京都教区駐在教導)

【伏見別院】御命日のつどい(2022年6月)

【日時】

2022年6月27日(月) 午後2時から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 井上  啓子 師 (京都教区 山城第2組 法泉寺)

 

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

 

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

 

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

夏期 京都教区教師試験検定準備学習会について

本山で行われる「夏期教師試験検定」に向けて、標記夏期準備学習会を開催します。

開催要項・日程をご確認の上、お申込みください。

◇開催日:2022年8月20日(土)【声明作法】

            21日(日)【仏教学】

            22日(月)【真宗学】

            23日(火)【法規】

◆諸注意

 ①京都教区内と京都教区外の方で申込書(受講料)が違います。

 ②申込期間前のお申込みは受け付けません。

 ③参加いただける人数に制限を設けています。

 ④京都教務所に来所いただくかたちでの学習会ですが、新型コロナウイルス感染症拡大の状況によってはZoomに切り替える場合がございます。

※京都教区の寺院へは5月末に発送します「教区だより」とともに開催要項(申込書)を同封します。

【伏見別院】御命日のつどい(2022年5月)

【日時】

2022年5月27日(金) 午後2時から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 治田  義章 師(京都教区 近江第2組  善念寺住職)

 

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

 

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

 

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

【伏見別院】御命日のつどい(2022年4月)

【日時】

2022年4月27日(水) 午後2時から

【場所】

伏見別院本堂

【御法話】

講師 中島  正泰 師(京都教区 丹波第3組 本光寺)

 

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

なお、ご参詣の際は、手洗い、マスク、咳エチケットなどのコロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願いします。

 

〒612-8048 京都市伏見区大阪町609

 

真宗大谷派 伏見別院

電話 075-601-1939

定例法話 山科別院

日時:2022年4月5日(火)午後2時より。

場所:山科別院本堂

毎月5のつく日に行っております。

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

講題 出遇いが過去を開く

講師: 松下 暢樹 師(亀岡市 延福寺)

八代講兼定例法話 山科別院

日時:4月25日(月)午後2時より。

場所:山科別院本堂

本堂にてお勤めの後、講師より御法話をいただきます。

その後、書院にて蓮如上人が好まれたという、はったい粉をいただきます。

※新型コロナウイルス感染症を鑑みて、はったい粉はお持ち帰りとさせていただきます。

講題 無常観と無常感 ―大聖世尊の御文を通して―

講師: 平原 晃宗 師 (京都府 正蓮寺)

同朋の会 山科別院

日時:2022年4月11日(月)午後1時30分より。

場所:山科別院お茶所

・毎日のお内仏のお給仕や、法事や突然のお葬儀のとき、「いったいどうすればいいんだろう?」、「これにはどんな意味があるんだろう?」と思われたことはありませんか?同朋の会では、そういった皆さまの素朴な疑問にお答えし、浄土真宗について話し合います。
皆様のご参加をお待ちしております。

講師: 佐々木 大 師 (京都教区駐在教導)

蓮如上人御正当法要(逮夜)山科別院

【日時】

3月24日(木)午後2時より。御鍵役 ご参修  

               勤行の後、ご法話。

【場所】

真宗大谷派 山科別院長福寺

【御法話】

講師:池田 徹 師 (三重教区桑名組 西恩寺御住職)

蓮如上人御正当法要(日中)山科別院

日時】

3月25日(金)午前10時よりご法話。

        午前11時より勤行(御門首 ご親修)

【場所】

真宗大谷派 山科別院長福寺

【御法話】

講師:池田 徹 師 (三重教区桑名組 西恩寺御住職)

ページの上に戻る