公開講座の御案内
-
公開講座の御案内投稿日:2012年10月16日
来る12月19日(水)に、京都教区准堂衆会公開講座「真宗と儀式~近代教学者の視点から~」を開催させていただきます。 講師に大谷大学特別任用教授の安冨信哉先生をお迎えして、近代教学者の視点から「儀…
2012年度 『真宗基礎講座』のご案内
-
2012年度 『真宗基礎講座』のご案内投稿日:2012年09月13日
会場 教区会館 2階大講堂 期間 2012年9月12日~2013年6月12日までの開催日 ※年10回の開催を予定 日程 受付 午前9時 講義①9:30~12:00 講義②13:00~15:30…
御伝鈔作法研修会を開催しました
-
御伝鈔作法研修会を開催しました投稿日:2012年09月13日
去る9月3日(月)に大津別院にて、「御伝鈔作法研修会」を開催しました。
講師に本山堂衆の松村大栄師をお迎えし、御伝鈔作法の中でも、特に「練りだし」 について詳しくご指導をいただきました。…
女声対象声明会のご案内
-
女声対象声明会のご案内投稿日:2012年09月06日
今年度も以下のように教区内の女性を対象とした声明会を開催させていただきます。 日 時: 2012年10月4日(木) 午後1時~3時 会 場: 京都教務所 3階研修室 講 師: 京都教…
京都教区合唱団2012年予定
-
京都教区合唱団2012年予定投稿日:2012年08月27日
1.定期練習 会場 京都教区会館 日時 8月31日(金) 9月14日(金) 10月15日(月) 11月 9日(金) 11月26日…
声明会のご案内
-
声明会のご案内投稿日:2012年07月20日
本年度も、教区内の寺族・寺院関係者を対象とした「京都教区声明会」を開催させていただきます。 講師は京都教区准堂衆会員が担当し、日常の法事や報恩講などで使われる偈文や和讃、拝読文などを予定していま…
坊守会一泊研修会
-
坊守会一泊研修会投稿日:2012年07月17日
『2012年度 坊守会一泊研修会』 日時 2012年9月10日(月)~11日(火)受付12:30~ …
鳴り物研修会を開催しました
-
鳴り物研修会を開催しました投稿日:2012年05月26日
去る5月25日(金)に山科別院・長福寺にて、「鳴り物研修会」を開催しました。
&nbs…
第10回 真宗基礎講座 『仏華』
-
第10回 真宗基礎講座 『仏華』投稿日:2012年05月15日
第10回 真宗基礎講座『仏華(平常)』のご案内
-
第10回 真宗基礎講座『仏華(平常)』のご案内投稿日:2012年05月15日
日時 6月13日(水) 午前9時30分~午後3時30分 場所 京都教務所 2階 大講堂 講師 花小 持ち物 ビニールの敷物、はさみ、新聞、筆記用具、エプロン等 …
第10回真宗基礎講座 仏華 花小商店
-
第10回真宗基礎講座 仏華 花小商店投稿日:2012年04月27日
第9回真宗基礎講座 教化学(午前) 織田 顕祐師
-
第9回真宗基礎講座 教化学(午前) 織田 顕祐師 投稿日:2012年04月27日
第9回真宗基礎講座 教化学(午後) 狐野 秀存師
-
第9回真宗基礎講座 教化学(午後) 狐野 秀存師 投稿日:2012年04月27日
真宗基礎講座(第9.10回)の予定
-
真宗基礎講座(第9.10回)の予定投稿日:2012年04月27日
5月9日(水) 教化学 (9:30~12:00) 織田 顕祐 師 テキスト 先生が用意してくださいます。 教化学 (13:00~15:30) 狐野 秀存 師 テキスト 『…
「女性対象声明会」のご案内
-
「女性対象声明会」のご案内投稿日:2012年04月18日
来る5月10日(木)に、第2回となる女性対象声明会を開催いたします。 今年度から実施している京都教区声明会に準じて、教区内の女性を対象とした声明会を開催しております。 声明に自信のない初心…