教区だより
真宗大谷派京都教区の教化広報誌を配信します。
ホーム > 教区だより
真宗大谷派京都教区の教化広報誌を配信します。
教区だより 389号
・今月の「ことば」
・悲しみが通じあう時―愚禿悲嘆述懐を通じて―
第16回 四衢 亮氏
・「レポート」教区同朋会議レポート
・「特集」青少幼年教化各組代表者研修会
・教務所からのお知らせ
・イマダカラ
教区だより 384号
・「ことば」
・悲しみが通じあう時―愚禿悲嘆述懐を通じて―
第11回 四衢 亮氏
・「今、この時に、親鸞聖人に遇う」関口真爾氏
・「教区教化推進本部 出版部会」
・「教区教化推進本部 副本部長所信表明」
・教務所からのお知らせ
・イマダカラ 仲野恵里子
教区だより 383号
・「ことば」
・悲しみが通じあう時―愚禿悲嘆述懐を通じて―
第10回 四衢 亮氏
・「今、この時に、親鸞聖人に遇う」山口真澄氏
・「教区教化推進本部 青少幼年教化部会」
・「教区教化推進本部 男女共同参画部会」
・教務所からのお知らせ
・イマダカラ 藤野顕生
教区だより 382号
・「ことば」
・悲しみが通じあう時―愚禿悲嘆述懐を通じて―
第9回 四衢 亮氏
・「今、この時に、親鸞聖人に遇う」小倉朋子氏
・「教区教化推進本部 育成研修部会」
・「教区教化推進本部 共同教化部会」
・教務所からのお知らせ
・イマダカラ 杉本智海
教区だより 380号
・「ことば」
・悲しみが通じあう時―愚禿悲嘆述懐を通じて―
第7回 四衢 亮氏
・「今、この時に、親鸞聖人に遇う」沙加戸崇氏
・教務所からのお知らせ
・京都教区教化体制図
・教区教化委員会 教化推進本部 発足式開催
教区だより 379号
・「ことば」
・悲しみが通じあう時―愚禿悲嘆述懐を通じて―
第6回 四衢 亮氏
・「今、この時に、親鸞聖人に遇う」永寶晴香氏
・教務所からのお知らせ
・イマダカラ(前京都教区駐在教導)谷本修氏