Author のアーカイブ
Home > Archives > Author
Author
【大津別院】同朋の会
日時 6月13日(火)午後二時から勤行・法話・座談
場所 大津別院 庫裏仏間
法話 服部 順子 師(京都教区近江第2組 安随寺)
先生のお話を受けて、お互いを聞きあう座談の場を大切にしたいと思います。
「大津別院 同朋の会」2023年度の予定
2023年
8月20日(日)法話 西村 沙羅 師
11月20日(月)法話 廣野 一道 師
2024年
1月21日(日)法話 斉藤 恵果 師
2月22日(木)法話 村木 宗徳 師
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【大津別院】同朋の会
日時 8月20日(日)午後二時から勤行・法話・座談
場所 大津別院 庫裏仏間
法話 西村 沙羅 師(京都教区近江第9組 妙宗寺)
先生のお話を受けて、お互いを聞きあう座談の場を大切にしたいと思います。
「大津別院 同朋の会」2023年度の予定
2023年
11月20日(月)法話 廣野 一道 師
2024年
1月21日(日)法話 斉藤 恵果 師
2月22日(木)法話 村木 宗徳 師
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【大津別院】同朋の会
日時 2月21日(火)午後二時から勤行・法話・座談
場所 大津別院 仏間
法話 吉田 剛 師(京都教区近江第1組蓮瑞寺)
先生のお話を受けて、お互いを聞きあう座談の場を大切にしたいと思います。
「大津別院同朋の会」2023年度も開催予定
(日時未定)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【大津別院】同朋の会
日時 1月22日(日)午後2時から勤行・法話・座談
場所 大津別院 仏間
法話 沙加戸 方子 師(京都教区近江第1組響忍寺)
先生のお話を受けて、お互いを聞きあう座談の場を大切にしたいと思います。
「大津別院同朋の会」2022年度の予定
2023年
1月22日(日)法話 沙加戸 方子 師
2月21日(火)法話 吉田 剛 師
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【大津別院】同朋の会
日時 12月21日(水)午後二時から勤行・法話・座談
場所 大津別院 仏間
法話 松下 蓮 師(京都教区丹波第2組延福寺)
先生のお話を受けて、お互いを聞きあう座談の場を大切にしたいと思います。
「大津別院同朋の会」2022年度の予定
2022年
12月21日(水)法話 松下 蓮 師
2023年
1月22日(日)法話 沙加戸 方子 師
2月21日(火)法話 吉田 剛 師
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
大津別院 報恩講 日中
日時 10月15日(土) 午前10時
会場 大津別院 本堂
法話 宮部 渡 師 (大阪教区 西稱寺)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
大津別院報恩講 逮夜
日時 10月14日(金) 午後2時
会場 大津別院 本堂
法話 宮部 渡 師 (大阪教区 西稱寺)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【大津別院】同朋の会
日時 11月19日(土)午後二時から勤行・法話・座談
場所 大津別院 仏間
法話 七里 映子 師(京都教区近江第5組 淨現寺)
先生のお話を受けて、お互いを聞きあう座談の場を大切にしたいと思います。
「大津別院 同朋の会」2022年度の予定
2022年
11月19日(土)法話 七里 映子 師
12月21日(水)法話 松下 蓮 師
2023年
1月22日(日)法話 沙加戸 方子 師
2月21日(火)法話 吉田 剛 師
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
[大津別院]秋季彼岸会 兼 永代経
日時 2022年9月23日(金・祝)午後二時から読経・法話
場所 大津別院 本堂
法話 井上 至 師 (京都教区山城第2組法泉寺)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【大津別院】親鸞講座
当講座は、親鸞聖人の教えを通して、仏の教えをともに聞く聞法会
です。全3回の開催となります。どなたでも、可能な日程だけでも、
ご参加いただけます。ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加ください。
第1回 9月15日(木)午後2時から
第2回 10月25日(火)午後2時から
第3回 12月 7日(水)午後2時から
13:30 受付開始
14:00 開講 勤行 主催挨拶
14:15 講話(間に約10分の休憩)
15:45 閉会 恩徳讃
引き続き書院公開(希望者)
※内容は若干変更する場合がございます
http://www.facebook.com/otsubetsuin
○リーフレット(JPEG)
○リーフレット(PDF)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【大津別院】同朋の会
日時 8月24日(水)午後二時から勤行・法話・座談
場所 大津別院 仏間
法話 長嶋 明子 師(京都教区近江第6組願證寺)
先生のお話を受けて、お互いを聞きあう座談の場を大切にしたいと思います。
「大津別院同朋の会」2022年度の予定
2022年
8月24日(水)法話 長嶋 明子 師
11月19日(土)法話 七里 映子 師
12月21日(水)法話 松下 蓮 師
2023年
1月22日(日)法話 沙加戸 方子 師
2月21日(火)法話 吉田 剛 師
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【大津別院】同朋会
日時 7月21日(木)午後二時から勤行・法話・座談
場所 大津別院 仏間
法話 岩永 晶子 師(京都教区近江第10組寳滿寺)
先生のお話を受けて、お互いを聞きあう座談の場を大切にしたいと思います。
「大津別院 同朋会」2022年度の予定
2022年
7月21日(木)法話 岩永 晶子 師
8月24日(水)法話 長嶋 明子 師
11月19日(土)法話 七里 映子 師
12月21日(水)法話 松下 蓮 師
2023年
1月22日(日)法話 沙加戸 方子 師
2月21日(火)法話 吉田 剛 師
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【大津別院】大津御坊通信(庫裏竣工報告特別号)の公開
大津別院崇敬区域の皆様のご支援ご協力を賜って取り組みました大津別院庫裏(同朋会館)建設事業につきまして、2019年5月から開始しておりました旧建物の除却工事並びに新建物の建設工事が完了いたしましたことを報告いたします。
つきましては、その詳細をまとめた報告として大津別院報「大津御坊通信(庫裏竣工報告特別号)」を作成したしましたのでPDFを公開いたします。

- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【大津別院】同朋会
日時 7月14日(木) 午後2時から勤行・法話
場所 大津別院仏間
法話 山本 滋 先生(京都教区近江第1組萬福寺住職)
近江の中心道場として、宗祖親鸞聖人があきらかにされた真宗の御教えを聞き、
確かめていく場として「同朋会」を開催いたします。
「大津別院同朋会」2016年度の予定
2016年
5月12日(木) 法話 川端 裕敬 師(近江第1組長蓮寺住職)
7月14日(木) 法話 山本 滋 師(近江第1組萬福寺住職)
9月15日(木) 法話 沙加戸 崇 師(近江第1組響忍寺住職)
11月10日(木) 法話 赤松 崇麿 師(近江第7組遠慶寺住職)
2017年
1月19日(木) 法話 吉田 剛 師(近江第1組蓮瑞寺住職)
3月16日(木) 法話 川那辺 章 師(近江第26組即得寺住職)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
【大津別院】清浄講(清掃奉仕)
日時 6月16日(木) 午前9時30分
会場 大津別院 本堂・書院
内容 本堂・書院・境内の清掃作業
大津別院の護持相続のために重要文化財である大津別院の本堂・書院などの清掃作業を行い、
また大津別院崇敬地区の御門徒の皆様の交流の場なるように実施いたします。
(清掃用具等は別院で用意いたします。汚れてもよい軽装でご参加ください)
「大津別院清浄講」2016年度の予定
2016年
4月14日(木) 本堂・書院・境内の清掃作業
6月16日(木) 〃
8月18日(木) 〃
10月 6日(木) 報恩講(10月14-15日)の おみがき
12月15日(木) お煤払い(歳末大掃除)
2017年
2月16日(木) 本堂・書院・境内の清掃作業
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > Author