2025年度 京都教区 夏期 教師試験検定 準備学習会
教師試験検定の過去問題の解説を中心とした講義形式で、本山で行われる「夏期教師試験検定」に向けた準備学習会を開催します。
開催要項
1)日時
【2日間】
2025年8月21日(木)~22日(金)
※日程はPDFファイル参照
2)会場
常磐会館(京都教務所)2階 大講堂
3)講師
・仏教学
松下 俊英 氏(教学研究所 研究員)
・真宗学
伊東 恵深 氏(元同朋大学 准教授)
・声明作法
仁科 高遠 氏(教区内 准堂衆)
・法規
五辻 広大 氏(宗務所 総務部 主事)
4)テキスト
『教師試験検定問題集』15・16
(東本願寺出版発行)
5)参考書
『浄土の真宗-真宗概要』
『改訂 大乗の仏道-仏教概要』
『教団のあゆみ-真宗大谷派教団史』
『真宗の儀式-声明作法』
『真宗大谷派宗憲・宗教法人法』
『真宗大谷派声明集』
『真宗大谷派 御文拝読稽古本』
『真宗聖典』第二版
(以上、東本願寺出版発行)
『浄土三部経(抄)』
(法蔵館書店発行)
※事前に購入の上、精読して受講してください。
6)受講料
・京都教区所属僧侶
1科目につき 5,000円
・他教区所属僧侶
1科目につき 12,000円
7)申込方法
こちらの 申込フォーム からお申込みください。
8)申込期間
2025年6月16日(月)~7月18日(金)まで
※申込期間前後のお申込みは受け付けられません。
※申込受付後に受講料の振込先等を連絡いたします。
9)諸注意
①オンライン学習会ではございません。
②2025年夏期教師試験検定の申込は、所轄教務所でお手続きください。
出願期間:2025年6月16日(月)~23日(月)
※詳細は、『真宗』5月号(54~55頁)参照のこと。